COURSE

一般テニスコース

一般クラスのレッスンクラスをご紹介いたします。一般クラスは全て90分のレッスンで6クラスの設置になります。

B1
(初心〜初級)
全く初めての方、基本からやり直したい方。
8人/90分
B2
(初心〜初級)
コーチとならゆっくりラリーが続くがミスが目立つ方
8人/90分
M1
(初中級〜中級)
ゆっくりとしたラリーの中でコントロールができる方(雁行陣)
8人/90分
M2
(初中級〜中級)
ストロークは安定しているが、ネットプレーが不安な方(並行陣の導入)
8人/90分
M3
(中上級〜)
一通り各ショットはできるが、連携プレーをマスターしたい方
8人/90分
Sクラス
(中上級〜)
試合に勝つための戦略や技術の向上を目指す方
8人/90分
シングルスクラス シングルスの試合を想定し、ストロークをベースに個々のプレースタイルを伸ばします
6人/90分
レディーストーナメントクラス 女性上級者限定で試合を想定したレッスン。女子連A・Bクラス、県大会ダブルス出場(予選含む)が対象となります。
8人/90分

初心~初級レベル(クラス名:B1・B2)

テニスを始めるにあたり大切なことは、楽しみながら、テニスの上達を導いてくれる指導者との出会いです。

基本が身についていないと、テニスを続けていくなかですぐ壁にぶつかり、遠回りをしてしまうことが多々あります。一度ついたクセがなかなか抜けないなど、上達のさまたげになってしまいます。

アクロス戸田では基本をしっかり習得しながら、競技としてドキドキ感や技術を身につける楽しさ、運動量豊富なカリキュラムを提供できる、若手コーチが主にこのレベルを担当します。

イメージ画像

初中級~中級レベル(クラス名:M1・M2)

テニスを続けていくと、あるレベルで上達がとまる時期があります。その時に、よい指導者はその先のステージに引き上げることができます。

レッスンでは基本を確認しながら、新しい技術を身につけていきます。

今まで苦手にしていたショットも新しい角度からのアドバイスにより、得意なショットになる場合があります。また組み立ててポイントを取る楽しさも教えていきます。

イメージ画像

中上級~トーナメントクラス(クラス名:M3・Sクラス)

アクロス戸田には、試合に勝ちたいと考えている方が多く在籍しています。(一般スクール生・大会戦績レポート)コーチ陣は年に数回、女子連大会や市民大会に赴き、それらを参考にしながら技術や戦略をドリルに反映させていきます。

ATPCAの指導理念を損なうことなく、各コーチはプレーヤーとしての視点から各々のレッスンを組み立てていきます。プレースタイルにより、ドリルのメニューもコーチにより異なります。マニュアルのみにとらわれない、実践に近いテニス像を多面的、立体的に捉えることが可能です。

イメージ画像

クラス紹介 / 初めての方 / 料金・入会案内 / レッスンスケジュール