2011年9月 記事

  • ブログ

    シングル終了のお知らせ(T_T)

    あっ!レギュラー安い! っとガソリンスタンドに入ったら自転車に乗って る事に気が付いた大滝です。 セルフでよかった〜(>_

  • ブログ

    ラスト花火〜!

    このところの日差しでさらに日焼けしてシミかホ クロそのものになってしまった大滝です。 どんだけ太陽の恵み吸収すれば気が済むっ〜つ〜 の! 植物に生まれていたらさぞ成功したでしょうに。 もやは松崎しげる一歩手前です(:_;) 本日は家に帰って莉央と花火を楽しみました。 この時期になると花火が安売りしてるんです! 夏の終わりを財布で感じますね〜。 いつもは買わないような豪華な物を買いました。 手に持つ花火以外は初めての莉央は大ハシャギ! でも弾数は少なく直ぐに終わりました。 ゴメンよ莉央(T_T) 父ちゃんの稼ぎじゃこれが精一杯だ。 また来年やろうな! しかし不思議に思ったんですが、この辺で打ち上 げ花火とかは何処でやればいいんでしょうか? 僕が小学生の頃は花火戦争とか言ってたんぼの真 ん中でロケット花火の撃ち合いをしたものです。 勝ち負けは財力で決まりますけどね(~_~;) 小学生だからできるそんなワイルドな遊びができ ない今の子供達が少し不憫に思います。 また今、思い出すとよく許されていたなぁって事 くさんやりました。 今、親の立…

  • ブログ

    本当は1位じゃなきゃダメですが

    こんにちは、松本です   先日行われた〈グリーンカップ首都圏オープン〉というJOPの20万大会で 初めて決勝まで進むことができました! 決勝は残念ながら負けてしまいましたが、初めての準優勝です!   3セットマッチ2試合を2日連続で行うという超ハードスケジュールでしたが 今回はヘタれずしっかり戦えたかなと思います。   この調子で全日本まで突っ走りたいと思いますので 皆さん応援よろしくお願いしますm(__)m   ではまた

  • ブログ

    忙しい休日

    食べたくて買ったホルモンを深夜に焼いて食べた ら二切れでギブアップした大滝です。 着実に油っこい物が食べられなくなってます。 自分の内臓脂肪だけでいっぱいいっぱいなのに何 で牛の内臓脂肪食わなアカンねん!って体の声が 聞こえました(~_~;) 今日は土曜日。 僕の唯一の休日です。 ですが法事で朝からお寺へ。 お昼は豪華に木曽路です。 こんな時くらいしかここには来れませんね。 とてもお上品で美味しいご飯でした。 ただお昼なんで僕だけビールを飲むのは憚られ、 お茶で我慢です(:_;) 午後は自由になりましたので莉央と少し遠い公園 に行きました。 考えてみたらマスオさんの僕には血の繋がりは莉 央だけ。 最近、この時間がすごい楽しみになりました。 その辺の深層心理もあるのかもしれないですね。 莉央が得に好きなのはシーソーです。 でもね、二歳児とシーソーするとこっちはただの スクワットですよf^_^; 飽きるまでやると太股パンパン汗だくだく(~_~;) 夜は寿司を取って嫁の実家で一緒に食卓。 一日にこれだけ贅沢してもいいものなのか不安で す…

  • ブログ

    可愛いイモムシ( 笑)

    こんにちは! 永田です! 9月なのにまだまだ暑いですね(汗) 皆さん熱中症には気をつけましょう(^o^)/ 今日は練習場所が急遽変更になり、道満で練習をしました! 道満で行く途中可愛いイモムシを見つけて撮っちゃいました(笑) 触角がフニャフニャ動いていて可愛かったです(笑)(笑)(笑) 変なブログですみませんm(__)m 失礼します!

  • ブログ

    てっぱくに行ってきました!

    昨日もそうですが、飲み会に行き、シメにラーメ ン食べたにも関わらず帰りに寄ったサミットで寿 司が半額だと買わずにいられない大滝です。 しかも2パック(*_*) 食べれないっつ〜の! 酔っ払った時の自分がわかりません(~_~;) 今日は午前で終業なので午後から莉央と鉄道博物 館に行ってきました! 一時期、テレビで取り上げられてて行ってみたか ったんですよ! 入場券大人1000円(>_

  • ブログ

    アクロス飲み

    ブルーレイレコーダーを買ったものの、 使いこなせずリモコンぶん投げた大滝です。 説明書通り動かなくてストレス溜まります。 最近の機会は強制的に電源切ったりできない ので余計頭にきます(~_~;) 今日、レッスンが終わると今成コーチが 「ビール飲みて〜」とか聞こえる声で言って くるので飲みに行ってきました。 土間土間飲み放題なのでひたすら生飲みました。 僕の経験上、一番危険のない飲み方です。 ラストオーダーの頃、永田コーチ到着! 永田コーチはお酒が飲めないのでつけ麺食べ て帰りました。 酔ってない永田コーチは僕と今成コーチの会 話を不思議そうに見てました。 ただでさえ飲み会の少ない職場ですので楽し く意見交換できました! また行きましょう!

  • ブログ

    北海道にて

    こんにちは、松本です   遠征でレッスンをお休みしてしまい申し訳ありませんでした。   9月も試合が立て込んでいて、レッスンをお休みしてしまうことがあるかもしれませんが どうかお許しください   8月も試合だったんですが、今回は試合で初めて北海道に行ってきました 遠くへ試合へ行くと、やっぱりその土地の名物を食すのも楽しみの1つですね!   そこで今回はこの1枚     新鮮なお魚たちがのった海鮮丼です   毎日お寿司を食べても飽きないくらいお寿司好きな私は ここぞとばかりに奮発して2,500円の海鮮丼を注文してしまいました   これは2,500円を出した価値がありました。 ウニはあまり好きではなかったのですが本当に新鮮なウニは臭みがなく、むしろ美味しかったです!! 写真を見ただけでこの美味しさは伝わりますね(´艸`) いや~本当に美味しかった   また写真をアップしたいと思います   ではまた

  • ブログ

    100年炭酸

    最近、お酒を飲みながら見たい番組までの時 間潰しにブログを書いている大滝です。 携帯入力なのでパソコン画面にどう反映され てるかわかりませんが泥酔状態の人間が書い てるという広い心で読んでください。 最近CMでWILKINSONという名前聞きませんか? ハテハテ? WILSONEならぬWILKINSONとは? なんでも100年前からあるバーでは有名な割物 のようです。 バーなんて洒落たとこ行った事ありません。 割物といえば立ち飲み屋のホッピーがいいと こです。 でも割物と言えばビビビっとくる大滝。 取り合えずドライコーラ買って見ました。 ジョッキに氷を入れて焼酎とコーラを1対1! これが大滝流です。 ついつい1.5ペットで買っちゃう大手コーラと比 べると少量で行けますね! これなら開けてからガバガバコーラ飲まずに すみますね! なかなかいい商品に出会いました! この出会いに感謝(^0^)/

  • ブログ

    焼肉〜p(^^)q

    地デジ化には成功しましたがビデオはまだだ った大滝です。 そのせいで楽しみにしていたうさぎドロップ 見過ごしました(T_T) 早く何とかしなくては! 木曜日に家族で焼肉を食べに行きました! この店は今成コーチに教えてもらいました。 今成コーチいわく 「チェーン店の値段でA5ランクの肉が食べら れますよ!」 そんな馬鹿な!? っと連れられて行ってみると ホンマや〜(>_

月別アーカイブ